tell icon

TEL

048-789-7451

ACCESS

pc icon

WEB予約

ブログページのメイン画像ブログページのメイン画像

Menu

Close

COPYRIGHT 2025 ねこのクリニック
2つの木のアイコン
HOME公式ブログ一覧ジアルジア症

公式ブログ
OFFICIAL BLOG

ジアルジア症

こんにちは、ねこのクリニック浦和です。

今回は内部寄生虫「ジアルジア症」についてお話しします。

 

生態

ジアルジアは小腸の粘膜表面に寄生する原虫です。

(写真は栄養体虫体)

小腸に寄生すると、小腸内で増殖を繰り返し、殻に覆われたシストを形成し便と一緒に排出します。このシストが口に入ることで、猫はジアルジアに感染します。

 

症状

腸管に粘着することで、消化・吸収を妨げ、軟便、下痢などの消化器症状を引き起こします。

子猫、特にペットショップや繁殖施設などの集団で飼育されているところからお迎えした場合で消化器症状を示しているときは、可能性の一つとして考えられます。

 

検査

糞便検査やPCR検査によりジアルジアを検出

 

治療

抗原虫薬の処方

対症療法として下痢止めの処方

 

予防

掃除を徹底しましょう。うんちをしたら素早く片付け、トイレや敷物は熱湯消毒し、よく洗い清潔に保ちましょう。

 

気になることがございましたら、動物病院へご相談ください。

 

 

 

tel icon

TEL 048-789-7451

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-7-2
 さくら草ビル1F
※埼玉県庁すぐ近く

電車

浦和駅 西口より徒歩7分
中浦和駅 東口より徒歩19分
武蔵浦和駅 東口より徒歩22分

バス

埼玉会館

電車

浦和駅 西口より徒歩7分
中浦和駅 東口より徒歩19分
武蔵浦和駅 東口より徒歩22分

バス

埼玉会館

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

SUN

HOLIDAY

診察時間:9:00~12:30 14:00~17:00
休診日:月・日・祝

※入院、ホテル、トリミングはお受けしておりません。