tell icon

TEL

048-789-7451

ACCESS

pc icon

WEB予約

ブログページのメイン画像ブログページのメイン画像

Menu

Close

COPYRIGHT 2024 ねこのクリニック
2つの木のアイコン
HOME公式ブログ一覧マンソン裂頭条虫について

公式ブログ
OFFICIAL BLOG

マンソン裂頭条虫について

こんにちは、猫のクリニック浦和です。

今回は猫の内部寄生虫の1つ「マンソン裂頭条虫」についてです。

 

生態

成虫の体長は1~2m、横幅約1cmほどの平らな紐状

 

猫への感染経路

糞便と共に虫卵は体外に排出され、水の中で孵化し、コラシジウムになり第一中間宿主(ケンミジンコ)に捕食され、宿主の中でプロセコイドへ発達します。

プロセコイドは第二中間宿主(カエルやヘビなど)に捕食され体内でプレロセルコイドに発育し、皮下や筋肉に移行します。

第二中間宿主が猫などに捕食されると、猫の小腸で成虫へ

 

虫卵を第一中間宿主が捕食

⬇︎

第一中間宿主:ケンミジンコ

⬇︎

第二中間宿主:カエルやヘビ、亀など

⬇︎

終宿主: 猫 犬 キツネ たぬきなど

 

*人にも感染する寄生虫ですが、猫などから移ることはありません。第二中間宿主であるカエルやヘビなどを生で食べてしまった場合に感染します。

 

症状 

無症状の場合が多いですが、よく食べているが体重が増えない・便が柔らかいなどがみられます。

寄生数が多い場合は元気消失・慢性的な下痢、稀に消化管通過障害などが起こることがあります。

 

治療・駆虫

プラジクアンテルと薬剤の経口投与もしくは皮下注射をすることで駆除しますが、他の寄生虫に比べ高用量の薬剤量が必要になります。また、一度の駆虫ですべてを駆虫できないこともありるため数回の薬剤投与が必要になる場合もあります。

猫は狩猟本能があるためカエルやへびなどを捕食することがあります。完全室内で生活している子の感染の可能性はありませんが、外出する猫は感染リスクが高いといえます。

完全室内飼いを徹底することや、外出する子は定期的に便検査などし感染がないかを確認してあげることが大切です。

tel icon

TEL 048-789-7451

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-7-2
 さくら草ビル1F
※埼玉県庁すぐ近く

電車

浦和駅 西口より徒歩7分
中浦和駅 東口より徒歩19分
武蔵浦和駅 東口より徒歩22分

バス

埼玉会館

電車

浦和駅 西口より徒歩7分
中浦和駅 東口より徒歩19分
武蔵浦和駅 東口より徒歩22分

バス

埼玉会館

MON

TUE

WED

THU

FRI

SAT

SUN

HOLIDAY

診察時間:9:00~12:30 14:00~17:00
休診日:月・日・祝

※入院、ホテル、トリミングはお受けしておりません。