猫ちゃんをお迎えする準備 〜お家の環境を整えよう〜
こんにちは、 ねこのクリニック浦和です。
前回に引き続き「猫ちゃんをお迎えする準備 〜お家の環境を整えてよう〜」のお話です。
お家の環境を整えよう🐾
♢有害な植物を置かないようにしよう
ユリ科やスズラン、シクラメンなどの植物は猫にとっては有害です。中毒を起こしてしまう事がありますので、猫が出入りしない場所に移動しましょう。
特にユリ科は花・茎・葉・花粉・花瓶の中の水すべてに有毒性があります。インテリアに植物を使用する際は猫ちゃんに安全な物か調べてから飾りましょう。
♢アロマオイル・精油
猫は肉食動物のため、体内に植物を消化分解する酵素を持っていません。成分によっては致死的な症状を出すものがあります。直接舐めてしまったり、皮膚に触れるだけでも危険性があります。
猫ちゃんとの生活を考えている場合は使用しないようにしましょう。
♢物を片付ける
アクセサリーや紐、人の薬などは、猫のおもちゃになってしまうケースが多いです。誤飲やケガの原因となりますので、片づけておきましょう。
♢脱走対策
人が出入りする玄関先やベランダ、換気するための開けた窓などから飛び出してしまうケースがあります。開閉時は近くに猫がいないを必ず確認してから行動しましょう。
また、窓や扉を自力で開けてしまったり網戸を突き破って脱走する事があります。可能であれば二重扉やチャイルドロックなどを検討してみてください。
♢壁・床の保護
こまめに爪を切っても壁や床に傷が付くのを完全に防ぐことはできません。 特に賃貸物件にお住まいの場合など、事前に保護シートを用意しておく事をおすすめします。
上記のポイントを参考に、猫ちゃんとの生活を楽しんでください。